2013年1月24日木曜日

IMAGE OF KENJI MIYAZAWA(講演会に行って・・・なるほどねえ)


宮沢賢治と言えば、岩手は花巻が生んだ童話作家。う〜ん、童話作家と言うくくりは違うかもしれない・・・。まあそれはさておいて、この写真は宮沢賢治の「イメージ」を伝える写真としてあまりにも有名ですね。この写真からは、多くの人が「雨ニモ負ケズ」を連想するでしょうね。しかし、この写真は宮沢賢治が遊び心を持って撮ったものだとか。


この写真(イラストですね多分)の人物は誰かと言うと、ベートーベン。宮沢賢治が好きだった音楽家の一人です。宮沢賢治は、このポーズを真似て知り合いの写真展に頼んで撮ったというのです。写真を撮ったのは、花巻市にある藤田屋写真館。



 実は昨日、仕事の関係で講演会に行ってきたのですが、その講演者は宮沢賢治の弟宮沢清六の孫でした。その孫である講演者が、祖父宮沢清六から聴いた逸話と言うことで、この宮沢賢治の写真のことについて話してくれた訳です。世間のイメージは、本人の意思とは関係なく勝手に作られていくってことですかねえ(有名人の場合かな?)。



 そう言えば、昔あるスナックで銭形平次の作者である野村胡堂の孫にあったことがあります。地元の銀行員でした。関係ないか・・・・。

0 件のコメント: