何やら巷では「100円缶詰」がちょっとしたブームとか。ネットをつらつら見ていると、そんな記事が目に入りました。話題にあがっていた物に、「いなば」の缶詰が。これは「前から家にあるじゃないか。」と取り出し、久しぶりに食べてみました。鶏肉や野菜、そして若干のスパイスを足してフライパンで暖め、ごはんにかけて食べます。「うん、安いけど旨い!」
この缶詰、実は半年ほど前に飲み仲間の医者「ヨッシー」に勧められた物です。「実はですね、この缶詰はタイで作られているので、本格的な対カレーの味なんですよ。今ブームなんですよ。絶対いいです、本物に近いですよ!」とタイどころか海外に行ったことのないヨッシーに強く勧められ半信半疑で買ってみましたが、これが「当たり!」
今日は、
NHKBSプレミアの世界街歩きのバンコク編がありビールと一緒に食べながら見ると、気分はバンコクの屋台。ビールは勿論”
SINGHA”で決まり!
ああ、また今年もバンコク行きたい・・・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿